辻おさむの最近の活動を紹介します。随時更新します。
06年1月の活動 | |
2005年の活動 |
白井文と輝くあまがさきの会―新春の集い 1月29日、白井市長の後援会の新春の集いにいきました。 各界から380人が参加、谷川議長の音頭で乾杯し、懇談しました。 市長選挙の年でもあり、社協など地域の方々もたくさん来ていました。 白井文クイズに私も挑戦したのですが、最後の「市長室に犬のポスターが張ってある?」に×を出してしまい、間違えました。タマちゃん(義村議員)は全問正解でした。写真は会場で、左から田村市議団長、私、白井市長、庄本えつこさん。 |
||
次世代育成支援行動計画フォーラム 1月29日、アルカイック・オクトで「次世代育成支援行動計画フォーラム」が開かれました。去年の3月に「わいわいキッズプランあまがさき」ができたのを受けて開かれたもの。 オープニングは、法人保育園児による「はばタンダンス」(写真) 大阪府立大学の関川芳孝教授の講演のあと、関川教授がコーディネーターになってパネルディスカッション。白井市長もパネラーの1人です。 子どもにどう接していくか、地域に役割はなどで意見を出し合いました。 その中で児童館を廃止したことで「中高生の居場所がない」という問題がだされました。市長は「児童館はあっても12ヵ所。小学校45校にこどもクラブをつくった」といいますが、県立こどもの館の有本館長も「児童館をなくしたのなら、それに変わる拠点が必要」と指摘されていました。 「勉強ができる子は塾へいく。運動ができる子はクラブ活動をする。その他の子どもたちの居場所が必要」との話は、妙に説得力がありますね。 、 |
||
合志病院の内覧会にいきました 1月28日、長洲の合志病院が竣工したので、内覧会にいきました。合志病院は今年で50年になるそうです。 現在の病院の北側に建てられ、4階建て。病室も広く明るく、各々にトイレもついています。LANでインターネットが使える机がある病室も。 2月1日から、新病院で診療をするそうです。 |
||
「九十の舞」―医療生協新春のつどいで 1月21日、尼崎医療生協の稲葉支部・病院西支部と、大庄西支部・東支部の2つの合同の新春のつどいにいきました。 どちらも盛会で、ごあいさつをさせていただきました。 大庄西・東支部では、組合員自らの歌や踊り、手品などで楽しみました。 なかでも「たま」さんの、90歳の踊りには、その達者さに驚かされました。みなさん、いつまでもお元気で!。 |
||
新春のつどいでファゴットを聴きました 1月20日、日本共産党尼崎地区委員会と尼崎後援会の新春のつどいを開きました。 第24回党大会に参加した県委員会の堀内照文青年学生部長(参院予定候補)のお話しを聞き、各地で自民党政治の害悪にたいし立ち上がっている経験を聞きました。 イベントでは、宝塚歌劇で演奏しておられる方の「ファゴット」を聴きました。たいへん癒されるやさしい音色でした。 |
||
尼崎学園、あこや学園などを見てきました 1月20日、西宮市田近野町にある、あこや学園、ななくさ清光園、神戸市北区の尼崎学園、そして再びななくさ学園を見てきました。今回は、日本共産党と「虹と緑」、新風の3会派合同の視察です。 ななくさ学園は築40年近くになり、建替え促進の陳情がでています。おなじ阪神福祉事業団の施設である清光園は新しくきれいですが、改めてななくさ学園の古さを実感しました。ななくさ学園では埋め込み管が古くなり、水道管は建物の外周に這わして改修し水の出はよくなったのですが、今度は下水がついていけない、流れないなどの問題が起こったようです。 |
||
ゆりかご保育園でもちつき 1月14日、ゆりかご保育園で「もちつき」をするというので出かけました。 あいにくの雨でしたが園庭にテントを張って、頑張っておられました。 私も2臼つくのに協力しました。子どもたちも、つきたてのお餅を食べ、大喜びでした。中には、大根おろしで食べたら、あんこ餅だったけど「不思議な味だ!」との評判も?終わってから園の子どもたちと「皿まわし」で遊びました。 それにしても、若いお父さんたちは馬力がありますね。 |
||
民主市政の会が市長と懇談 1月10日、民主市政の会として白井市長と懇談しました。 昨年11月に民主市政の会として来年度の予算要望をしていましたが、その14項目にわたって一つ一つ応えてくださり、意見交換をしました。 市民の願いにどう応えていくか―財政状況が厳しいなかで難しい問題です。 |
||
朝の駅頭宣伝1周年 1月5日センタープール駅、10日武庫川駅で今年初めての朝の駅頭宣伝を行いました。 昨年の1月から毎週、火曜、木曜につづけ、ちょうど1年になりました。前職の菅村さんは12年、中村県議はもっと長くやってこられました。 私もこの活動を引き継いで頑張ります。 |
||
成人式に行きました 1月9日、成人式に行きました。 日本共産党尼崎地区委員会として、会場前での宣伝は毎年行ってきたのですが、議員として会場に入ったのは初めてです。 近年は「記念品より心に残るものを」と中高校生もふくめた実行委員会が企画運営しています。 ひところにくらべ、少子化で人数は減ったように思いますが、それでも体育館いっぱいの新成人の方々でした。 |
||
出初式に行きました 1月8日、案内状が来たので、消防出初式に行きました。はじめてです。 中央中学校のグラウンドに消防隊員1603人が整列、きびきびした動きを見せていました。式典では市長表彰、消防長表彰、消防団長表彰など、優良な消防分団や団体、企業、個人が表彰されました。とくに去年はJR福知山線の脱線転覆事故があり、昼夜をわかたず救出活動を続けました。また市民や近隣の企業、病院の協力も貴重であり、表彰者の中にも企業や病院がたくさんありました。 消防用車両11台も展示され、子どもたちが消防車の運転席に座ったり、登ったり、消防服を着せてもらったり、親子で楽しんでいました。 消防関係のみなさん、ほんとうにご苦労様です。 |
||
生活と健康を守る会の旗びらき 1月6日、尼崎生活と健康を守る会大庄支部の旗びらきに行きました。 生活保護世帯からも税金を取ることが狙われるなど、厳しい状況があります。 小泉内閣の悪政のもと、庶民の暮らしは苦しくなるばかり。生健会の活動はますます重要です。今年もいっしょにがんばりましょう。 |
||
市役所前で初出宣伝 1月4日、きょうから市役所の仕事はじめです。市議団8名と中村県議、宮田県議、庄本えつこさんとそろって市役所門前で新年の訴えをおこないました。 私は2日から年始のあいさつ周りをしていたのですが、議員のみなさんとの顔合わせは今年初めてです。 宣伝のあと、地区委員長も入って新年の団会議を開きました。 議員としてはじめて向かえたお正月です。今年も頑張ります! |
||
2005年 6月の活動 5月の活動 4月の活動 3月の活動 2月の活動 1月の活動 |
2005年 12月の活動 11月の活動 10月の活動 9月の活動 8月の活動 7月の活動 |
|
copy right 辻おさむ 尼崎市大庄西町 電話:06-6417-7424 Eメール tuji_osamu@yahoo.co.jp |