ちゃんと読んでから入室してネ(゜ε゜)

◆ 入室する前に・・・

1.名前はなるべく変えないほうがいいです。すぐ変えると誰だか分かりません。あまり長い名前もイヤがられますよ。
2.E-mail、名前の色、アイコンなんかは「おなまえ」の下のところにあります。バーを下に動かすとでてきます。
3.どんなアイコンか知りたい人は「アイコン」の横の「アイコンリスト」を見ましょう。下にずら〜っと表示されますよ。
4.「タグ支援」を押してから入室すると、チャットで発言するときに簡単に字を大きくしたり色をつけたりできます。 とりあえず押しておいたらいいでしょう(笑
5.「詳細設定」を押すと、もう少し詳しく設定ができるのですが、多分必要ないです(ェ

下に、入室ページのリンクについて説明しておきます・・・ヽ(´ー`)ノ

・i-mode  携帯電話用のチャットです。まぁパソコンで来てる人はあまり気にする必要はないかと(笑
・過去ログ  最新100発言ぐらいを見ることができます。ここを見てから今どんな話をしてるか読んでから入室するとよいですね
・発言ランキング  チャットでたくさん喋った人のランキングです。上位の人は、いわゆる「常連」の人ばかりです。暇人とか呼ばないように(^-^)ランキングをあげるために意味の無い発言を繰り返すのはやめましょう。他の参加者に嫌がられます。
・ゲストブック  自己紹介の場所です。自分のプロフィールを書き込んで、自分がどんな人かアピールしとくとみんなと仲良くなりやすいかも・・・。
・ピィ・ダイアリー  ここの伝言板です。shioさんが作ってくれました。
・待ち合わせ伝言版  チャットにいないときにほかの人に告げたい事がある場合に利用します。 「○○時に待ってます」などと書いておくともしかしたら人がくるかもしれませんね。
・ポケネ参加ページ  ポケネにリンクを貼ってくれているホームページのリンク集です。
・しりとり
・マジカルチェンジ
・しりとり
 ゲームです。暇なときにどうぞ(^^

◆ ポケモンについて質問をしにきた人へ・・・

 このチャットはポケモンネットワークという名前ですが、ポケモンをやってる人はあんまりいません。(ぇ) 正確に言うと、ポケモンを「やってた」人が多いです。(ポケモンをやったことすらいない人もいますが・・・(^^;)
 ポケモンに詳しい人がいたら教えてくれるかもしれませんが、質問するなら他のポケモンのページの伝言板で するほうがいいですよ(^^

◆ 荒らしにきた人へ・・・(ェ

 荒らし行為は本当に迷惑です。やったところで、ここに来ている人はネット暦が長いので逆に痛い目に会うかもしれません(笑) 荒らしなんかをするよりは、みんなと楽しくしゃべった方が楽しいと僕は思うのですがどうでしょう?
 荒らしは多分こんなところ読んでないけど、念のため(笑)


◆ 入室してから・・・

1.とりあえずはじめての人は「はじめまして!」の挨拶からしっかりすると良いですね。はじめてなので何をしゃべったらよいか分からないかもしれませんが、自分の歳がいくつだとか、自分の住んでるところだとか、自分の趣味の話だとかをすると、けっこう話が盛り上がったりすると思いますよ。

2.はじめてなので、最初からえらそうな態度をとったりすると嫌がられます。(最初からでなくても嫌がられますが) はじめはガチガチになる必要はありませんが、それなりに礼儀をもって話をしましょう。

3.「何の話をしているのですか?」と聞かれるのは、話をしている方としては少しイヤな感じです。過去ログを読んで、話の流れを読んで参加しましょう。そもそも、何の話もしていないこともけっこう多いので、そういう時は自分から話を持ちかけてみると良いでしょう・・・。

4.「あああああ」だとか、「何で???????」だとか、同じ文字を連発するのは正直ウザがられます。シンプルに行きましょう。

◆ チャット機能説明

よく使うものを書いておきます・・・。

フィルター機能

荒らしなどが現われた時、その荒らしの発言を消すことのできる機能です。
<使い方>
フレームの上の画面をスクロールすると、「Filter設定」というボタンがあります。
押すと、フォーム入力画面が現われますので、そこに荒らしのIPを入れて下さい。
そのIPの人の発言が見えなくなります・・・。
※「IP」については下の「用語集」を見ましょう・・・。

電報機能

こっそり特定の人にメッセージが送れます。
<使い方>
[電報機能]のボタンを押すと、下のフレームに電報画面が現れます。 「電報:」のところにメッセージを書いて、「発信先指定:」でメッセージを送りたい人を選んで 送信ボタンを押します。このメッセージは電報を送った人しか読むことができません・・・。

clear機能

自分の発言を消すことができます。
<使い方>
発言欄に「clear」と書いて発言します。すると自分の発言が全部消えます。

◆ 荒らしについて

 荒らしというのは、参加者の迷惑になる人のことです。よくいる荒らしは、

・同じ発言を連続でする
・誰かのフリをする(自分ではない人の名前で入室)
・暴言、下ネタ発言をする

...という感じです。荒らしがでたら、とりあえず相手にせずにフィルター機能で消してしまいましょう(^^)あと、荒らしのIPをメールで送ってくれたらアクセス制限かけちゃいます。


◆ チャット用語集

 チャットでよく使われる言葉です。これを覚えておくと話の内容を理解するときに便利かも。 むしろこの言葉を質問されるとちょっとウザがられるかも(笑

ポケネ

このチャットのこと。ポケモンットワークの略。

入室

チャットに参加すること。

退室

チャットをやめることです。帰るときはちゃんと「退室」ボタンを押して帰りましょう。
また、退室することを「落ちる」といいます。
使用例:「そろそろ時間です。落ち〜。」

ROM(ロム)

READ ONLY MEMBERの略。チャットに参加せず話を見ているだけの人。
長時間のROMは嫌がられます・・・。
使用例:「トイレに行ってきます〜ちょっとROM〜」

IP

発言の右にある数字(202.248.42.242など)の事です。
ネット上での自分の出席番号みたいなものです。(接続するたびかわります)
IPによって同一人物などを見破る事も出来ます。
でも確実ではないので、慣れないうちはやめたほうがよいです・・・。

ホスト

数字ばかりのIPではいったい何のことなのか分かりにくいので、その数字を分かりやすく プロバイダの名前とかに置き換えたもの(と思ったらよいかと)。 例:211.124.7.99(IP) ⇔ kccs003.zaq.ne.jp(ホスト名)

いってら〜

誰かがROMをするときに使う挨拶です。「いってらっしゃい」の略です。
使用例:「カップラーメン作ってくるROM」「いってら〜」
また、何かを食べてくる、という人に「くってら〜」といったりします。

連鎖

退室者につられて自分も退室することです。
それが何人も続くことを「雪崩(なだれ)落ち」と言います。
使用例:「俺も連鎖落ち〜」「私も雪崩落ち〜」

即落ち

わずかな時間しかチャットが出来ない人が良く使います。少ししか出来ない、事を表します。
挨拶の時に使ったりします。
使用例:「こんばんは〜、即落ちですが・・・(--」

荒らし

会話を邪魔しようとして何度も同じ発言を繰り返したり、ほかの人を真似たり、下ネタなどを乱発したりする人のことです。
はっきり言って取り合わないほうがいいです。
うっとおしくなったら「フィルター機能」を使いましょう。

フレーム解除

フレームを取り除き、発言欄とログがひとつのページに表示される機能です。
ただし使うとリロードができなくなる(はず)し、重くなるので注意して下さい。
というかフレームで分けたほうが何かと便利だと思います。(^^

リロード

いわゆる「更新」。チャットの内容を最新のものにします。
何も書かずに「発言」ボタンを押すか、「更新」ボタンを押します。
ただしブラウザの「更新」ボタンを押すと入り口まで戻されてしまいます(--;

こっそり(機能)

入室メッセージを出さずに入室が出来ます。ただし初心者が使うと無視される可能性もあります。

アイコン

「左にあるポケモン」のこと。入室時に設定できます。

ブラクラ

なにやら危ないもの。。。(゜ε゜)

ご意見こちらまで→<2002年9月7日改定 KOU@管理人

協力 麻冬サガ